top of page

​スパンモデル(基本)

基本的なスパンモデルの使い方についてのページです。
(SigMax流のスパンモデルの使い方は上の赤いボタンをクリックするとページに飛びます。)
スパンモデルはFX各社でテクニカルツールとしてかなり採用されているのでご存知かと思います。
知らない方のために基本的な見方(使い方)など役に立ちそうなリンクは下記の通りです。
​まずはスパンモデルの基本パターンを理解するのにお役立てください。
マーフィーさんはいくつかのFX会社で無料Webセミナーも不定期でやっています。
口座をお持ちのFX会社で機会があれば受講してみると良いと思います。内容は毎回ほぼ同じなので一度見れば十分です。
たいてい受講特典としてマーフィーさんの有料講座を1ヶ月無料で使えるチャンスも付いているので、初心者の方には
それも役に立つと思います。もしかしたら2,500円程度のスパンモデル解説DVDを買う条件で1ヶ月無料となる場合も
あったりしますが、確かに役に立つDVDでもありますから初期投資としては安いので個人的には勝っても損はないかなと
思います。

FxSigMax

  • Twitter Social Icon

​ご利用上の注意

【免責事項】

当サイトは管理人自身による情報の提供を目的としており、投資行動を勧誘・助言する目的で記載されているものではありません。投資商品、売買価格決定等の投資行動につきましては、ご自身の判断と責任に基づいて行われるようお願いいたします。本サイトに掲載しているすべての情報・記事・データ等につきましては、その情報源の確実性を保証するものではありません。本サイトに記載の情報を利用することで被った被害や損害につきましては、万が一、本サイト内の情報の内容に誤りがあった場合であっても、本サイトおよびその管理者は一切の責任を負いかねます。

【FX、株式投資に関わる注意事項】

FX、株式投資はリスクが存在する取引であり、必ずしも全ての投資家に適した投資手法ではなく、大きな損失を被る可能性もあります。ご自身の投資目的・経験度・リスク管理等を十分にご検討の上、自己の判断と責任責任に基づいて取引を実施されるようお願い申し上げます。また、個々の取引において生じたいかなる損失についても、本サイトおよびその管理者は一切の責任を負いかねます。

bottom of page